架空のVtuberが語る、日本の名曲(70年代ポップス・ロック編)

小説

TS逆行転生美少女パクリエイターはコミュ障なのでVtuberになる 第4話

-とある60過ぎの男の孫娘-

おじいちゃんがいきなりVtuberって知っているかとか聞いてきたからビックリした。
なんでもVtuberがカバーしている昔の曲が知りたかったらしいけど、そのVtuberの名前も知らないらしい(Vtuberが名前だと思ってたようだ)。ということで再生履歴を見たら並平世界というVtuberだった。しかも動画を見てみたら、平行世界の名曲紹介という配信内容らしいので、どうやら自作の曲に設定をつけて歌っているみたいだ。
おじいちゃんも平行世界の名曲と言っていたことは理解していたみたいだけど、当時のヒット曲と言われても納得できるクオリティだったので、どういうことか知りたかったみたい。
まあそんなこと言われても昔っぽく作った曲にそういう設定をつけているだけだろうとしか言いようがない。検索しても過去の曲には見つからなかったし。

「名曲です」「大ヒット曲です」とか自作の曲に言ってると思うとちょっと引くけど、私も一応音楽やってるし、そんなにクオリティが高い曲を作曲できるVtuberというのは気になる。
ちょっと見てみますか…

「皆さんこんにちは、並平世界です。はい、というわけで今回は平行世界の70年代の歌謡曲やアイドル曲の中の名曲を紹介していきます。この時代はタレント・スカウト番組が始まったこともあり、アイドル・タレントのブームが始まりました。70年代はじめはまだ歌謡曲・演歌の全盛期でしたが、ニューミュージックのアーティストがヒットを飛ばし、徐々にポップスが一般に浸透し始めました。その結果、歌謡界にもニューミュージックの波が押し寄せ、既成の歌謡界がニューミュージックの持つ新鮮なさまざまな要素を自分の中に取り入れざるをえなくなりました。そんな70年代歌謡界の名曲を紹介していきます。

まず1曲目『あの鐘を鳴らすのはあなた – 和田アキ子』1972年の曲です。聴いてください。

あの鐘を鳴らすのはあなた(オリジナル)

現在も多くの世代から支持されており、自他共に認める和田アキ子の代表曲です。

2曲目『学園天国 – フィンガー5』1974年の曲です。

学園天国 フィンガー5

累計売上は105万枚を記録したヒット曲。様々なアーティストがカバーしています。

3曲目『木綿のハンカチーフ – 太田裕美』1975年の曲です。

木綿のハンカチーフ (歌詞入り ) 歌 太田裕美

1976年度年間4位を記録したヒット曲。この曲も様々なアーティストがカバーしています。

4曲目『S.O.S – ピンク・レディー』1976年の曲です。

Pink Lady (ピンク・レディー) – S・O・S

1970年代後半に活躍したデュオのダンス・ミュージック系アイドル『ピンク・レディー』の楽曲です。ピンク・レディーにとって初のチャート1位獲得作品です。

5曲目『春一番 – キャンディーズ』1976年の曲です。

春一番 キャンディーズ

ピンク・レディーと共に70年代末のアイドルシーンを牽引した女性3人組のアイドルグループ『キャンディーズ』の楽曲です。1976年度年間21位を記録したヒット曲。
ちなみにこの曲の翌年、人気絶頂となりつつあったキャンディーズは、突如解散を発表しました。その際メンバーの発言した「普通の女の子に戻りたい!」は非常に有名になり、当時流行語にもなっています。

6曲目『勝手にしやがれ – 沢田研二』1977年の曲です。

沢田研二 勝手にしやがれ

第19回日本レコード大賞・大賞など、年末の賞レースでも数々の舞台で独占するなど、まさに沢田研二の代表曲となりました。

7曲目『秋桜 – 山口百恵』1977年の曲です。

秋桜 山口百恵 コスモス

ポップス・演歌・クラシックなどのジャンルを問わず数多くの歌手によりカバーされている名曲です。

8曲目『プレイバック part 2 – 山口百恵』1978年の曲です。

プレイバック part 2

この曲は勝手にしやがれのアンサーソングと言われているようです。2番の歌詞に「勝手にしやがれ」の出て行った女性の心情が強く表現されていると言われています。

9曲目『異邦人 – 久保田早紀』1979年の曲です。

久保田早紀 – 異邦人 – 1979

1980年度年間2位のヒット曲です。

10曲目『魅せられて – ジュディ・オング』1979年の曲です。

ジュディ・オング – 魅せられて Live 1979年

第21回日本レコード大賞・大賞、作曲賞を受賞し、1979年度年間2位のヒット曲です。

というわけで、今回は70年代の歌謡曲・アイドル曲でした。
次回は平行世界の70年代のシティポップを紹介していきたいと思います。
ではまた次回!」

ハッ!最後まで見てしまった。
たしかにこれは昔の名曲と言われても納得のクオリティだ。
しかも結構いい声だし、歌もうまい。

えーと、次の動画は『Vtuberが歌う平行世界の70年代シティポップ名曲集』…これか
見よっと…

コメント

タイトルとURLをコピーしました