音楽プレーヤーサイトを作ろう
君のラジオというサイトを知ってるかい?YouTubeの動画をプレイリストで再生できるサイトだったんだけど、いつの間にか閉鎖されていた。仕事場など自分の部屋以外で音楽が聴きたくなったときにたまーに使ってたけど、使えなくなったので自分で作ろうと思う。まぁ探せば似たようなサイトはあるだろうけど。
というわけでYouTubeの動画をプレイリストにして音楽プレーヤーのように再生できるサイトを作ろうと思います。
サイト仕様
まずはどういう機能をもったサイトを作るか考えてみる。今のところ考えている機能はこのくらい。
- YouTubeから動画の検索ができる
- 検索結果(10くらい?)からプレイリストに追加する動画を選択できる
- 動画を再生できる
- 動画が終了するとプレイリストの次の動画を再生する
- 再生、一時停止、頭出し、シャッフル、ループ、1曲ループ、音量調整などのコントロール
後々拡張するとして基本機能はこのくらい。
YouTube動画再生
とりあえずYouTubeの動画を再生させることを試してみよう。動画の埋め込みプレーヤーを作成するにはjavascriptでYouTubeのIFrame Player APIを読み込みます。
var tag = document.createElement('script');
tag.src = "https://www.youtube.com/iframe_api";
var firstScriptTag = document.getElementsByTagName('script')[0];
firstScriptTag.parentNode.insertBefore(tag, firstScriptTag);
次に、YouTubeの埋め込みプレーヤーを用意します。
function onYouTubeIframeAPIReady() {
ytPlayer = new YT.Player(
'Player', // 埋め込む場所のidタグ
{
width: 640, // プレーヤーの幅
height: 390, // プレーヤーの高さ
videoId: 'c7ZeI5iwOyA' // YouTubeの動画ID
}
);
}
HTMLでPlayerのidを付けた場所にYouTubeの埋め込み動画が表示されます。
このように埋め込み動画が表示されます。
まとめ
頑張って音楽プレーヤーサイトを作ります。
次は埋め込み動画をjavascriptでコントロールするところを作ります。


コメント